2012年08月01日
8/4+5は、街中で「夏の芸術祭2012」
いよいよ 今週末!
fm K-mixでも告知されておりますが。。。
「夏の芸術祭2012」
浜松の街中に遊びに来てください!
遠州バザールの告知をします!
8/4(土)5(日)鍛冶町大通り
開催日時/8月4日 14:00~20:00/8月5日 14:00~20:00


拡大図
応援大歓迎! いろんなイベント目白押し!!
詳しくは、ブログを見てください
http://aona.hamazo.tv/
夏の芸術祭2012 出演 音楽バンド
http://aona.hamazo.tv/e3312319.html
夏の芸術祭2012 飲食店
http://aona.hamazo.tv/e3312331.html
【開催日時】
8月3日(ソラモステージのみ)12:00~21:00
8月4日ソラモステージ12:00~21:00
浜松鍛冶町通り14:00~20:00
8月5日ソラモステージ12:00~20:00
浜松鍛冶町通り14:00~20:00
【主催】
夏の芸術祭実行委員会
【共催】
(公財)浜松市文化振興財団/浜松商工会議所/浜松商店界連盟/中日新聞東海本社
【後援】
浜松市/浜松市教育委員会/FM haro!/K-MIX/ケーブルウィンディ
【協賛】
(有)春華堂/MAY ONE/ZAZACITY浜松/日管(株)/(株)平安コーポレーション/(有)オグショー/
(有)石牧建築/C'BON/廣瀬工房/静岡銀行/浜松信用金庫/遠州信用金庫/
みずほ銀行浜松支店/(株)ヤマハミュージック東海/三立製菓(株)/(有)ワラマック/
(株)ひだまりサービス/エコノワ/ソニックシステム(株)/らでぃっしゅぼーや/TOKAI/浜松まちなかマネジメント(株)
【特別協賛】
遠州鉄道(株)/(株)鈴三材木店/遠鉄百貨店
問い合わせ 浜松まちなかにぎわい協議会TEL:053-459-4320/AonA Hamamatsuホームページ
~アートバザール~ 浜松ギャラリーモールソラモ
関西、近畿、中部、関東から多彩なジャンルのアーティスト、クラフト作家が出展します。陶磁器(食器・花器・置物)、木工品、つげ櫛、ボールペン、染織、革工芸、アクセサリー、かんざし、創作バック、テラコッタ作品、イラスト、点描画、布作品など多数の作品が並ぶ会場は必見です。
作家自身が接客し、販売をします。作家の人柄に触れながら作品を選ぶのも楽しみの1つです。
~内容~
鍛冶町通りを歩行者天国にした中央ステージと、東ステージ
ザザステージとソラモステージの4ステージで
厳選された様々なジャンルのバンド演奏や、
世界各国の民族・伝統舞踊のショー、
プロ、アマチュアの大道芸のパフォーマンス、氷彫刻の実演
などオールジャンルの内容です。
今年は花魁道中もありますよ!!!
~キッズ広場新設~
昨年では、西ステージだった場所をキッズ広場と称し
木のジャングルジムやブランコ、霧吹きのようなミストシャワーなどを設置
K-MIXによる絵葉書コンテストなども行い、ファミリーで楽しめる空間も作ります。
~芸術性の追求~
『芸術祭』という名前にちなんだアートギャラリーというスペースも設け、
絵や写真、鉄の造形作品などの芸術作品の展示、
ライブペイントを2~3ヶ所で行います。
キッズ広場には、学生による7.2m×2.7mの大壁画ライブペイントを予定しています。
ボディペイントやフェイスペイントのブースを作り、
スタッフや来場者の顔や体に絵をかいてもらい、会場全体を華やかにします。
また、ペイント代を有料にして得た収入の全額を東北の被災地へ届けます。
~オープニングセレモニー~
4日、5日の両日、鍛冶町通りではオープニングセレモニーとして
オープニングパレードを行います。
サンバチームや、マーチングバンドを中心に
鍛冶町の端から端をゆっくり時間をかけて、3日間の出演者
みんなでにぎやかに行います。
出演者じゃない飛び入り参加もオッケーですので是非ご参加を!!!
とのことです!
ひさしぶりに?!浜松の街中へ行ってみよう!
もっと知りたい方は。。。
夏の芸術祭 ブログを見てください
http://aona.hamazo.tv/

fm K-mixでも告知されておりますが。。。
「夏の芸術祭2012」
浜松の街中に遊びに来てください!
遠州バザールの告知をします!
8/4(土)5(日)鍛冶町大通り
開催日時/8月4日 14:00~20:00/8月5日 14:00~20:00


拡大図
応援大歓迎! いろんなイベント目白押し!!
詳しくは、ブログを見てください

http://aona.hamazo.tv/
夏の芸術祭2012 出演 音楽バンド
http://aona.hamazo.tv/e3312319.html
夏の芸術祭2012 飲食店
http://aona.hamazo.tv/e3312331.html
【開催日時】
8月3日(ソラモステージのみ)12:00~21:00
8月4日ソラモステージ12:00~21:00
浜松鍛冶町通り14:00~20:00
8月5日ソラモステージ12:00~20:00
浜松鍛冶町通り14:00~20:00
【主催】
夏の芸術祭実行委員会
【共催】
(公財)浜松市文化振興財団/浜松商工会議所/浜松商店界連盟/中日新聞東海本社
【後援】
浜松市/浜松市教育委員会/FM haro!/K-MIX/ケーブルウィンディ
【協賛】
(有)春華堂/MAY ONE/ZAZACITY浜松/日管(株)/(株)平安コーポレーション/(有)オグショー/
(有)石牧建築/C'BON/廣瀬工房/静岡銀行/浜松信用金庫/遠州信用金庫/
みずほ銀行浜松支店/(株)ヤマハミュージック東海/三立製菓(株)/(有)ワラマック/
(株)ひだまりサービス/エコノワ/ソニックシステム(株)/らでぃっしゅぼーや/TOKAI/浜松まちなかマネジメント(株)
【特別協賛】
遠州鉄道(株)/(株)鈴三材木店/遠鉄百貨店
問い合わせ 浜松まちなかにぎわい協議会TEL:053-459-4320/AonA Hamamatsuホームページ
~アートバザール~ 浜松ギャラリーモールソラモ
関西、近畿、中部、関東から多彩なジャンルのアーティスト、クラフト作家が出展します。陶磁器(食器・花器・置物)、木工品、つげ櫛、ボールペン、染織、革工芸、アクセサリー、かんざし、創作バック、テラコッタ作品、イラスト、点描画、布作品など多数の作品が並ぶ会場は必見です。
作家自身が接客し、販売をします。作家の人柄に触れながら作品を選ぶのも楽しみの1つです。
~内容~
鍛冶町通りを歩行者天国にした中央ステージと、東ステージ
ザザステージとソラモステージの4ステージで
厳選された様々なジャンルのバンド演奏や、
世界各国の民族・伝統舞踊のショー、
プロ、アマチュアの大道芸のパフォーマンス、氷彫刻の実演
などオールジャンルの内容です。
今年は花魁道中もありますよ!!!
~キッズ広場新設~
昨年では、西ステージだった場所をキッズ広場と称し
木のジャングルジムやブランコ、霧吹きのようなミストシャワーなどを設置
K-MIXによる絵葉書コンテストなども行い、ファミリーで楽しめる空間も作ります。
~芸術性の追求~
『芸術祭』という名前にちなんだアートギャラリーというスペースも設け、
絵や写真、鉄の造形作品などの芸術作品の展示、
ライブペイントを2~3ヶ所で行います。
キッズ広場には、学生による7.2m×2.7mの大壁画ライブペイントを予定しています。
ボディペイントやフェイスペイントのブースを作り、
スタッフや来場者の顔や体に絵をかいてもらい、会場全体を華やかにします。
また、ペイント代を有料にして得た収入の全額を東北の被災地へ届けます。
~オープニングセレモニー~
4日、5日の両日、鍛冶町通りではオープニングセレモニーとして
オープニングパレードを行います。
サンバチームや、マーチングバンドを中心に
鍛冶町の端から端をゆっくり時間をかけて、3日間の出演者
みんなでにぎやかに行います。
出演者じゃない飛び入り参加もオッケーですので是非ご参加を!!!
とのことです!
ひさしぶりに?!浜松の街中へ行ってみよう!
もっと知りたい方は。。。
夏の芸術祭 ブログを見てください
http://aona.hamazo.tv/

Posted by enbaz at 07:34│Comments(0)
│遠州バザールの仲間たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。